学び

カリキュラム

カリキュラムは、全員が学ぶ共通基礎科目群のベーシックフィールドと、各自の選択専攻科目群のセレクトフィールドに区分されています。セレクトフィールドには、5つのエリア(日本文化、英語コミュニケーション、オフィス、情報、人間社会)があり、主として選択したエリアを中心に学習します。他のエリアや資格取得のほか、四年制各学部の科目を特別聴講するなど、多様な学びができます。

 

  • 日本文化エリア

    • 読書、映画、音楽などが好きな人におすすめです。作品の意味を読み取って理解を深めたり、表現する力が身につきます。
  • 英語コミュニケーションエリア

    • 英語圏のコミュニケーションや文化、習慣、伝統について深く学びます。ハワイでの短期留学研修も充実しています。
  • オフィスエリア

    • 将来の自分のキャリアやビジネス・経済に興味がある人が、その知識・技能を身につけ、自分自身を磨くことがせきます。
  • 情報エリア

    • 実践とを通し、企画・制作を体験することで、ビジネスで活用できるコンピュータスキルなどを身につけることができます。
  • 心理社会エリア

    • 人間の生き方や心理などについて深く知ることができ、社会で強く生きていくための知識を学ぶことができます。

開講科目・時間割・教室


時間割

開講科目の一覧です。入学年度により履修できる科目が変わります。学生便覧を確認してください。

変更があることがあるので、時間割や教室などは、LiveCumpusで確認してください。 ※別ウィドウが開きます。

卒業研究

愛短の2年間の学習成果をまとめる卒業研究のテーマ一覧です ※別ウィドウが開きます。

 

Q&A

学生生活や入学についての質問をまとめました!


講義について



講義や学科についての質問をまとめました! 今後の参考にどうぞ!

四大編入・留学等について

進学や就職、留学についての質問をまとめました! 今後の参考にどうぞ!

その他