科目の一覧
本年度の開講科目の一覧です。各リンクをクリックすると、それぞれの詳細情報が掲載されたシラバスのページを表示します。
シラバスには、授業内容の詳細や試験方法、評価基準、必要なテキストなども紹介されています。履修を計画する際には必ずシラバスを確認し、内容を理解した上で選択するようにしましょう。
科目に〈必修〉とあるものは、必ず履修し、単位を取得する必要があります。
科目名に「☆」マークが付いているものは、愛知大学(4年制)との合同科目です。
ベーシックフィールド
全員に共通する科目群
ゼミナールエリア(必修)
少人数で口頭発表や議論を行い、レポートや論文作成へ発展させていく科目群
基幹エリア
大学における学習研究に必要な基礎的能力を養成する科目群
自分自身のキャリアプランニングを考える
生涯発達心理学を学ぶ
教養エリア
多様な科目構成により、各自の選択に基づいて発展展開する科目群
スポーツ・健康演習
健康的な生活を行うための運動実践と生活習慣のための基礎的な知識と技能を身につける
スポーツ・健康実習
生涯スポーツの1つとしてテニスを楽しむための技術とマナーを学ぶ
カヌー、スクーバダイビングを生涯スポーツとして実践するための知識と基礎技術を習得する。また安全に楽しく実施するための安全対策を学び仲間同士のコミュニケーション能力を養う
生涯スポーツの1つとしてテニスを楽しむための技術とマナーを学ぶ
カヌー,スクーバダイビングを生涯スポーツとして実践するための知識と基礎技術を習得する.また安全に楽しく実施するための安全対策を学び仲間同士のコミュニケ-ション能力を養う.
バレーボールの特性を理解し、その醍醐味を学習する。ペアやグループでの活動を通して、汎用的な能力を養う
生涯スポーツとしてのサッカーの継続的な実践を目指して
バドミントンを生涯スポーツとして楽しむ為の技術,知識,マナーを学ぶ
健康増進に関与する各種運動の基礎技術の習得
卓球を生涯スポーツとして実践するための知識,技能とマナーを修得する
生涯スポーツとしてソフトボールを中心としたベースボール型種目の継続的な実践のため
生涯スポーツとしてソフトボールを中心としたベースボール型種目の継続的な実践のため
健康増進に関与する各種運動の基礎技術の習得
ゴルフの楽しみ方とマナーを学ぶ。
身体を通して自己表現することの体験。
生涯スポーツの一つとして、バドミントンを楽しむ能力を養う
生涯スポーツとしてのサッカーの継続的な実践を目指して
生涯スポーツの一つとして、バドミントンを楽しむ能力を養う
パントマイムの基本的な技術を身につけオリジナル作品の制作とプレゼンテーションを行う
パントマイムの基本的な技術を身につけオリジナル作品の制作とプレゼンテーションを行う
生涯スポーツの一つとして、バドミントンを楽しむ能力を養う
生涯スポーツの一つとして、バドミントンを楽しむ能力を養う
価値ある人生を生きるために
社会人として必要な数学力養成と就職試験対策
社会人として必要な数学力養成と就職試験対策
現代社会と経済
文学と芸術 ─19世紀末から現代のサブカルチャーまで
現代の社会において、身近な問題からメディア情報、産業、家族、地域社会、経済、政治、福祉などに関連づける総合的な理解
女性のおかれている現代の労働環境を理解し、現代社会で女性が働くことについて考察する。 女性が自分らしく幸せに働き続けるためには何が必要かを考え、自分のキャリア形成に繋げる
女性の一生の心身の変化から生き方のスキルを学ぶ
日本の食文化史からみる「文化としての食」のありかた
身近な自然環境の変化から地球環境問題を考える
いまを生きる私たちのための哲学入門
異文化の理解と共存
現代における法と人権の問題状況を考える
外国語エリア
英語、中国語、フランス語、ドイツ語から構成され、外国語の運用能力を高め、異文化理解を促進する科目群
Practical English
日常生活で実際に使うことのできる英語の運用能力の習得
中国語を使って、中国を知ろう
中国語の基礎をかため、中国を知る
ピンイン、数詞、年、月、日の数え方
中国語に関する基礎的な文法事項の学習
準中級レベルの中国語の文法・語彙を身につけ、ことばの文化背景の理解を深める
準中級レベルの中国語の文法・語彙を身につけ、ことばの文化背景の理解を深める
ドイツ語の基礎的な表現能力の習得を目指す
ドイツ語の基礎的表現能力の習得を目指す
ドイツ語の基礎知識
ドイツ語の基礎知識
現代ドイツ人の意外な生活実態を垣間見ながら養う、ワンランク上のドイツ語能力
現代ドイツ人の意外な生活実態を垣間見ながら養う、ワンランク上のドイツ語能力
フランス語入門
フランス語入門
フランス語基礎
フランス語基礎
フランス文明の現在
フランス文明の現在
言語に使われている音について学ぶ(留学生向けの科目です)
セレクトフィールド
専門専攻領域に関する科目群
日本文化エリア
読書、映画、音楽などが好きな人におすすめです。作品の意味を読み取って理解を深めたり、表現する力が身につきます。
伝統文化ユニット
日本文学ユニット
現代文化ユニット
まんが文化の歴史的展開
近代小説に見る様々な文化記号
映画論 ──『観る』ことの批評性
中原中也の詩世界
英語コミュニケーションエリア
英語圏のコミュニケーションや文化、習慣、伝統について深く学びます。ハワイでの短期留学研修も充実しています。
スピーキング・リスニングユニット
Students will explore issues of language, culture, race, gender, and class. Using formats such as discussions, short essays, and presentations, students will express their opinions and exchange ideas with classmates and teacher
Students will develop their spoken and written skills to express their ideas on a range of topics using digital tools
ビジネスイングリッシュ
A course focusing on English appropriate for the Business World
英語を聞き、読み、理解する力のブラッシュアップ
異文化体験、語学研修に必要な知識を取得する
ハワイ大学の学生や現地の人々との交流を通して英語コミュニケーション能力の向上を図るとともに、異文化理解を深める
心理・社会言語学的視点から、効果的な対人コミュニケーションの原理と機能を学び、目的や関係性に適した英語の使い方を習得する
リーディング・ライティングユニット
Learn about the history and culture of the United States of America
イギリス文化の基本と裏側
パラグラフ(段落)単位のリーディングとライティングの学習を通して英語の基礎を固める
多種多様な英文を読み、目的に応じた英語の文章(エッセイ)の組み立て方と表現の特徴を学び、実際に英語でエッセイを書く
Reading authentic texts at a level suitable for each student and writing about those readings
海外の文学(児童文学)を読む
言語学を通して現代英語の全体像と文法のしくみを理解する
オフィスエリア
将来の自分のキャリアやビジネス・経済に興味がある人が、その知識・技能を身につけ、自分自身を磨くことがせきます。
オフィスワークユニット
色彩学の基本的理解ならびにカラーコーディネート基礎理論の習得
サービス接遇における知識の習得と実践
「読む力」「書く力」を養い、ビジネス文書やビジネスメールなどを作成できるようになります
実践的なビジネスマナーの修得
医療保険の概要と診療報酬の算定
実務に役立つ簿記と会計の基礎を学ぶ
経理の実務を学び社会に貢献する
キャリアデザインユニット
学内外での就業体験とキャリア形成
ビジネス活動の基本的知識を学ぶ
自分のキャリア形成を考え、キャリアをデザインする
正確に意思を伝える、意思を受け取る技術を学ぶ
場面に適した話題と話し方
現代社会における企業活動
産業社会の動きや会社の仕組み・労働環境の基本的知識の把握
暮らしの中の「流通」と消費社会
情報エリア
実践を通し、企画・制作を体験することで、ビジネスで活用できるコンピュータスキルなどを身につけることができます。
情報デザインユニット
ネットワーク技術を理解し,簡単なLANが構築できるようになる
社会データの入手、分析、表現と観察に関する方法を学ぶ
さまざまな情報の性質を理解し、情報をどう処理し、どうつくりだすかを学ぶ
Webデザインの応用技術
Webデザインの基礎技術
Webアプリによる情報活用
建築、インテリアの分野に興味を持つ
デジタル技術を生かした表現
身近な生活と情報技術
情報機器リテラシ
コンピュータによるデータ処理と情報表現
図や表で考える
司書ユニット
コンピュータによる情報検索
図書館の機能と役割
図書館サービスの現状と課題及び今後の展望
図書館の情報サービスの伸展について考える
情報技術・情報通信技術
公共図書館における児童サービスと児童図書館員の役割について学ぶ
心理・社会エリア
人間の生き方や心理などについて深く知ることができ、社会で強く生きていくための知識を学ぶことができます。
心理・社会ユニット
古今東西のコミュニティ事情
あふれる情報を自分なりに読み解く、考える
私たちにとってもっとも身近な問題でありながら大きく変貌している現代の家族において生じている
教育学の基本と近年の青少年にみられるいじめ、学力低下、発達障害、自己肯定感低下などの諸問題について
国際比較を通して社会福祉の制度と現場の実践を学び、未来の社会と福祉のあり方について考える
統計学の基本と社会調査法の基本、アンケート調査の実習、集計、分析、発表
心理学から考えるコミュニケーション
心理分野、社会分野の新聞記事、雑誌記事を読み取る読解力を高める
人間と文化、社会についての社会学の基本、科学的見方、相互作用と役割、共同体、商品関係、市民社会、経済と宗教
対面による人間関係の役割体験と考察およびそれによる自己内省
グループによる対人関係の役割体験と考察およびそれによる自己内省
日本と世界から地域観光を考える
映画・ドラマの映像作品を見て、政治などの大事件とは別な普通の人々の生活の視点で学ぶ日本社会の歴史の基本
特別フィールド
正課外の学習をサポート。
資格認定や海外セミナーなどを単位認定する科目群
その他
司書課程
東洋および西洋の書物、録音資料、映像資料、デジタルメディアの文化の歴史
レファレンスサービス
図書館における情報資源組織化の役割と図書館目録の機能、特徴や目録をめぐる動向についての理解
図書館の目録における件名と分類
図書館の目録における件名と分類
図書館目録における書誌的記録の作成方法と目録規則の理解
件名標目表と分類法の実際
現代社会における図書館経営について考える
図書館情報資源および資源構成の特質と図書館における提供/利用
情報化社会における専門資料の利用と図書館における資料へのアクセス
生涯学習・社会教育の基礎を学ぶ
ことばと文字/活字/映像の問題
ことばと文字/活字/映像の問題