トップ学科案内時間割 学科案内 時間割 〈ご利用の際の注意〉 なるべく最新の開講情報が反映されるようにしておりますが、事情によって反映が遅れる場合があります。特に在校生の皆さんは、必ず最新のシラバスやお知らせを確認するようにしてください。 臨時の教室変更や休講情報などは反映されません。 愛知大学(4年制)の開講科目は表示されません。履修している方はシラバスを確認し、希望する科目の開講曜日・時限を確認してください。 科目ごとのシラバスはこちらから科目の一覧を見る ☆マークのある科目は、愛知大学(4年制)との合同科目です。 第1セメスター 月火水木金1限教養芸術担当:安 智史/場所:712/2単位教養現代社会と生活担当:迫田 耕作/場所:641/2単位外国語英語初級Ⅰ A担当:川端 幸絵/場所:645/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TB担当:伊藤 寿浩/場所:グラウンド/1単位情報情報機器演習担当:龍 昌治/場所:531/2単位心理・社会人間関係の心理Ⅰ担当:遊間 義一/場所:621/2単位ゼミナール基礎演習 1担当:迫田 耕作/場所:52A/2単位ゼミナール基礎演習 2担当:杉本 貴代/場所:52B/2単位ゼミナール基礎演習 3担当:須川 妙子/場所:640/2単位ゼミナール基礎演習 4担当:安 智史/場所:650/2単位ゼミナール基礎演習 5担当:遊間 義一/場所:23B/2単位ゼミナール基礎演習 6担当:谷 彰/場所:64A/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TE担当:稗田 睦子/場所:グラウンド/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TF担当:鈴木 康博/場所:グラウンド/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TM担当:新井野 洋一/場所:グラウンド/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TO担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/1単位情報児童サービス概論担当:家禰 淳一/場所:610/2単位基幹ライフプランニング担当:遊間 義一/場所:531/2単位日本文化日本文化のかたち担当:須川 妙子/場所:644/2単位2限外国語英語中級Ⅰ B担当:川端 幸絵/場所:645/1単位外国語入門中国語Ⅰ担当:上野 由紀子/場所:624/1単位外国語基礎中国語Ⅰ担当:張 慧娟/場所:640/1単位日本文化近代の文学担当:谷 彰/場所:712/2単位オフィスインターンシップ入門担当:森川 竜哉/場所:242/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TG担当:稗田 睦子/場所:グラウンド/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TH担当:鈴木 康博/場所:グラウンド/1単位外国語英語中級Ⅰ A担当:杉本 貴代/場所:52B/1単位情報マルチメディア表現担当:龍 昌治/場所:523/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TN担当:新井野 洋一/場所:グラウンド/1単位教養教養数学Ⅰ担当:原田 和広/場所:640/2単位教養哲学担当:伊集院 令子/場所:630/2単位心理・社会社会と福祉担当:鈴木 真理/場所:633/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TP担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/1単位外国語英語初級Ⅰ B担当:中嶋 こずえ/場所:645/1単位3限基幹美しい日本語 B担当:犬飼 明子/場所:641/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TA担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/1単位教養経済学担当:森川 竜哉/場所:622/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TC担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/1単位オフィスカラーコーディネート担当:吉野 たか美/場所:630/2単位情報☆図書館情報サービスⅠ担当:家禰 淳一/場所:243/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TI担当:尼崎 光洋/場所:トレニング/1単位教養文化人類学担当:須川 妙子/場所:242/2単位外国語入門ドイツ語Ⅰ担当:村元 麻衣/場所:52B/1単位日本文化日本文学の歴史担当:日比野 浩信/場所:65E/2単位英語コミュニケーション文法のしくみ担当:杉本 貴代/場所:643/2単位基幹美しい日本語 A担当:藤原 淳子/場所:634/2単位オフィス応用敬語担当:熊谷 由美子/場所:645/2単位心理・社会コミュニティ論担当:高木 秀和/場所:241/2単位4限教養☆スポーツ・健康実習 TA担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/1単位教養地球と環境担当:森田 実/場所:720/2単位情報情報総合演習担当:平川 雄一/場所:421/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TD担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/1単位外国語入門フランス語Ⅰ担当:小林 久見子/場所:65D/1単位英語コミュニケーションスピーキングスキルⅠ担当:杉本 貴代/場所:52C/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TJ担当:元 晶煜/場所:グラウンド/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TK担当:尼崎 光洋/場所:トレニング/1単位教養☆スポーツ・健康実習 TL担当:杉町 明子/場所:武道場/1単位教養法学(憲法を含む)担当:斉藤 徹史/場所:541/2単位外国語基礎ドイツ語Ⅰ担当:村元 麻衣/場所:52B/1単位心理・社会人間と社会担当:迫田 耕作/場所:643/2単位基幹美しい日本語 C担当:熊谷 由美子/場所:645/2単位英語コミュニケーションスピーキングスキルⅠ担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位5限オフィスキャリアデザイン演習担当:瀧崎 優佳/場所:711/2単位外国語基礎フランス語Ⅰ担当:小林 久見子/場所:65D/1単位情報☆図書館概論担当:家禰 淳一/場所:634/2単位 月火水木金 集中講義1限教養☆スポーツ・健康実習 TQ担当:山田 棟司/場所:グラウンド/1単位情報☆データサイエンス入門 TA担当:龍 昌治/場所:遠隔/2単位2限オフィス医療事務担当:石川 澄江/場所:421/2単位第2セメスター 月火水木金1限教養☆スポーツ・健康演習 TA担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/2単位外国語英語初級Ⅱ A担当:川端 幸絵/場所:645/1単位日本文化詩歌を読む担当:安 智史/場所:712/2単位心理・社会日本社会のあゆみ担当:迫田 耕作/場所:641/2単位情報図表化演習担当:龍 昌治/場所:423/2単位心理・社会人間関係の心理Ⅱ担当:遊間 義一/場所:710/2単位ゼミナール発想・議論演習 1担当:杉本 貴代/場所:52B/2単位ゼミナール発想・議論演習 2担当:須川 妙子/場所:640/2単位ゼミナール発想・議論演習 3担当:安 智史/場所:650/2単位ゼミナール発想・議論演習 4担当:遊間 義一/場所:23B/2単位ゼミナール発想・議論演習 5担当:谷 彰/場所:64A/2単位ゼミナール発想・議論演習 6担当:迫田 耕作/場所:52A/2単位教養☆スポーツ・健康演習 TE担当:元 晶煜/場所:グラウンド/2単位教養女性と社会担当:市川 紀美/場所:641/2単位英語コミュニケーション英語圏語学研修入門担当:杉本 貴代/場所:640/2単位情報コンピュータデザイン担当:金田 朋子/場所:413/2単位基幹文書表現演習 C担当:藤井 奈都子/場所:722/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TS担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/1単位教養女性のからだと健康担当:伊藤 啓子/場所:623/2単位日本文化日本の儀式行事担当:須川 妙子/場所:644/2単位2限教養☆スポーツ・健康演習 TB担当:湯川 治敏/場所:グラウンド/2単位外国語英語中級Ⅱ B担当:川端 幸絵/場所:645/1単位外国語入門中国語Ⅱ担当:上野 由紀子/場所:624/1単位日本文化地域の文学担当:渡邉 章夫/場所:650/2単位オフィスインターンシップ演習担当:森川 竜哉/場所:413/2単位心理・社会現代の子供と教育担当:迫田 耕作/場所:641/2単位教養☆スポーツ・健康実習 TR担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/1単位外国語基礎中国語Ⅱ担当:張 慧娟/場所:640/1単位日本文化エンターテイメント文化担当:谷 彰/場所:621/2単位オフィスビジネスコミュニケーション担当:森川 竜哉/場所:624/2単位心理・社会心理コミュニケーション論担当:遊間 義一/場所:710/2単位外国語英語中級Ⅱ A担当:杉本 貴代/場所:52B/1単位外国語基礎フランス語Ⅱ担当:小林 久見子/場所:23A/1単位情報☆プログラミング TD担当:齊藤 正高/場所:421/2単位情報Webデザイン入門担当:龍 昌治/場所:423/2単位教養☆スポーツ・健康演習 TF担当:元 晶煜/場所:グラウンド/2単位教養教養数学Ⅱ担当:原田 和広/場所:640/2単位情報☆ネットワーク演習 TB担当:中村 純哉/場所:423/2単位外国語英語初級Ⅱ B担当:中嶋 こずえ/場所:645/1単位3限オフィスビジネスマナー入門 A担当:瀧崎 優佳/場所:711/2単位オフィス流通サービス論担当:森川 竜哉/場所:622/2単位情報☆社会データ分析 TC担当:平井 太規/場所:523/2単位情報☆図書館情報サービスⅡ担当:家禰 淳一/場所:243/2単位特別特別講座Ⅰ担当:松浦 毅/場所:650/1単位基幹文書表現演習 B担当:日比野 浩信/場所:243/2単位教養☆スポーツ・健康演習 TC担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/2単位教養食物学担当:須川 妙子/場所:242/2単位外国語入門ドイツ語Ⅱ担当:村元 麻衣/場所:52B/1単位日本文化近代の作家と作品担当:谷 彰/場所:711/2単位情報☆プログラミング TC担当:鈴木 臣/場所:523/2単位情報☆情報の科学TB担当:齊藤 正高/場所:421/2単位外国語日本語と英語の音声担当:武藤 明弘/場所:65E/2単位オフィス産業社会と人間担当:宮地 多佳/場所:645/2単位心理・社会地域観光論担当:高木 秀和/場所:241/2単位4限日本文化映像文化担当:安 智史/場所:712/2単位オフィスビジネスマナー入門 B担当:瀧崎 優佳/場所:711/2単位心理・社会社会調査法担当:迫田 耕作/場所:65D/2単位外国語入門フランス語Ⅱ担当:小林 久見子/場所:65D/1単位英語コミュニケーションスピーキングスキルⅡ担当:杉本 貴代/場所:52C/2単位英語コミュニケーションリーディング・ライティングⅠ担当:杉本 貴代/場所:52B/2単位教養☆スポーツ・健康演習 TD担当:尼崎 光洋/場所:グラウンド/2単位外国語基礎ドイツ語Ⅱ担当:村元 麻衣/場所:52B/1単位英語コミュニケーション言語コミュニケーション担当:杉本 貴代/場所:711/2単位オフィス簿記会計実務Ⅰ担当:矢頭 文由己/場所:641/2単位基幹キャリアプランニング担当:森川 竜哉/場所:634/2単位基幹文書表現演習 A担当:熊谷 由美子/場所:645/2単位英語コミュニケーションスピーキングスキルⅡ担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位5限特別特別講座Ⅱ担当:瀧崎 優佳/場所:724/1単位 月火水木金 土3限教養ボランティア活動担当:太田 育郎/場所:711/2単位 集中講義1限教養☆スポーツ・健康実習 TQ担当:山田 棟司/場所:グラウンド/1単位4限英語コミュニケーション英語圏短期研修担当:杉本 貴代/場所:52B/2単位3限情報☆データサイエンス入門 TB担当:龍 昌治/場所:遠隔/2単位第3セメスター 月火水木金1限英語コミュニケーションEnglish WorkshopⅠ担当:ミラー・マイケル/場所:23B/2単位英語コミュニケーションアメリカの歴史と文化担当:ローラ・リー・クサカ/場所:635/2単位英語コミュニケーションリーディング・ライティングⅡ担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位2限日本文化文学の環境担当:安 智史/場所:712/2単位オフィス企業研究担当:森川 竜哉/場所:622/2単位情報アプリケーション演習担当:龍 昌治/場所:523/2単位心理・社会心理社会演習担当:遊間 義一/場所:621/2単位日本文化現代文学を読む担当:渡邉 章夫/場所:644/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 1担当:岡田 圭二/場所:721/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 2担当:迫田 耕作/場所:514/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 3担当:須川 妙子/場所:65E/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 4担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 5担当:谷 彰/場所:64A/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 7担当:龍 昌治/場所:413/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 8担当:森川 竜哉/場所:523/2単位ゼミナール卒業研究Ⅰ 9担当:遊間 義一/場所:65G/2単位3限ゼミナール卒業研究Ⅰ 6担当:安 智史/場所:712/2単位外国語☆Practical English LB担当:中嶋 こずえ/場所:630/1単位外国語☆Practical English LC担当:内田 恵/場所:633/1単位外国語☆Practical English LD担当:木下 恭子/場所:634/1単位外国語☆Practical English LE担当:川名 真弓/場所:644/1単位外国語☆Practical English LF担当:田本 真喜子/場所:541/1単位外国語☆Practical English LG担当:青山 晴美/場所:643/1単位オフィスビジネスマナー演習担当:瀧崎 優佳/場所:711/2単位外国語☆応用中国語Ⅰ TD担当:張 慧娟/場所:621/1単位外国語☆応用中国語Ⅰ TE担当:劉 慶普/場所:242/1単位外国語☆応用中国語Ⅰ TF担当:臼田 真佐子/場所:634/1単位外国語☆総合中国語Ⅰ T担当:塩山 正純/場所:23C/1単位外国語☆応用フランス語Ⅰ TC担当:松尾 訓宏/場所:512/1単位外国語☆応用フランス語Ⅰ TD担当:中島 潤/場所:632/1単位英語コミュニケーションビジネスイングリッシュ A担当:ウィリアム・ショーン・ギブ/場所:52C/2単位日本文化モダンカルチャー論担当:谷 彰/場所:711/2単位情報Webデザイン演習担当:龍 昌治/場所:423/2単位情報☆情報サービス演習Ⅱ担当:増井 史子/場所:421/1単位外国語☆Practical English RB担当:権田 研亮/場所:622/1単位外国語☆Practical English RC担当:相葉 吉輝/場所:542/1単位外国語☆Practical English RD担当:辻村 英介/場所:712/1単位外国語☆応用ドイツ語Ⅰ TB担当:山村 比鶴/場所:243/1単位日本文化古典を読む担当:藤井 奈都子/場所:722/2単位英語コミュニケーションマスメディアイングリッシュ担当:武藤 明弘/場所:65E/2単位4限外国語☆Practical English LI担当:中嶋 こずえ/場所:630/1単位外国語☆Practical English LJ担当:内田 恵/場所:633/1単位外国語☆Practical English LK担当:木下 恭子/場所:634/1単位外国語☆Practical English LL担当:川名 真弓/場所:644/1単位外国語☆Practical English LM担当:田本 真喜子/場所:541/1単位外国語☆Practical English LN担当:青山 晴美/場所:643/1単位外国語☆応用ドイツ語Ⅰ TA担当:バートロメー・セバスティアン/場所:23C/1単位外国語☆総合フランス語Ⅰ T担当:ショタン・ファブリス/場所:23A/1単位オフィスサービス接遇担当:瀧崎 優佳/場所:711/2単位オフィスドキュメンテーション演習担当:犬飼 明子/場所:641/2単位外国語☆応用中国語Ⅰ TB担当:劉 慶普/場所:242/1単位外国語☆応用中国語Ⅰ TC担当:蟹江 静夫/場所:644/1単位外国語☆総合ドイツ語Ⅰ T担当:中川 佳英/場所:712/1単位外国語☆応用フランス語Ⅰ TA担当:松尾 訓宏/場所:512/1単位外国語☆応用フランス語Ⅰ TB担当:中島 潤/場所:632/1単位日本文化芸術と食担当:須川 妙子/場所:64B/2単位オフィス簿記会計実務Ⅱ担当:矢頭 文由己/場所:641/2単位心理・社会家族論担当:迫田 耕作/場所:643/2単位外国語☆Practical English RE担当:梅田 ゆう子/場所:635/1単位外国語☆Practical English RF担当:権田 研亮/場所:622/1単位外国語☆Practical English RG担当:相葉 吉輝/場所:542/1単位外国語☆Practical English RH担当:辻村 英介/場所:712/1単位外国語☆応用中国語Ⅰ TA担当:石田 卓生/場所:244/1単位外国語☆応用ドイツ語Ⅰ TC担当:山村 比鶴/場所:243/1単位5限 月火水木金第4セメスター 月火水木金1限英語コミュニケーションEnglish WorkshopⅡ担当:ミラー・マイケル/場所:23B/2単位英語コミュニケーションイギリスの歴史と文化担当:川端 朋広/場所:624/2単位英語コミュニケーションリーディング・ライティングⅢ担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位2限日本文化日本文学演習担当:安 智史/場所:712/2単位英語コミュニケーション海外の文学担当:川端 幸絵/場所:632/2単位情報情報と社会担当:水野 晃子/場所:64B/2単位日本文化現代文化演習担当:谷 彰/場所:64A/2単位情報☆図書館情報技術担当:榎本 康宏/場所:621/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 1担当:岡田 圭二/場所:721/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 2担当:迫田 耕作/場所:65D/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 3担当:須川 妙子/場所:65E/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 4担当:杉本 貴代/場所:23E/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 5担当:谷 彰/場所:64A/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 7担当:龍 昌治/場所:413/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 8担当:森川 竜哉/場所:523/2単位ゼミナール卒業研究Ⅱ 9担当:遊間 義一/場所:65G/2単位3限ゼミナール卒業研究Ⅱ 6担当:安 智史/場所:712/2単位外国語☆応用中国語Ⅱ TD担当:張 慧娟/場所:621/1単位外国語☆応用中国語Ⅱ TE担当:劉 慶普/場所:242/1単位外国語☆応用中国語Ⅱ TF担当:臼田 真佐子/場所:633/1単位外国語☆総合中国語Ⅱ T担当:塩山 正純/場所:23C/1単位外国語☆応用フランス語Ⅱ TC担当:松尾 訓宏/場所:512/1単位外国語☆応用フランス語Ⅱ TD担当:中島 潤/場所:632/1単位英語コミュニケーションビジネスイングリッシュ B担当:ウィリアム・ショーン・ギブ/場所:52C/2単位外国語☆応用ドイツ語Ⅱ TB担当:山村 比鶴/場所:243/1単位心理・社会マスコミュニケーション論担当:藤原 淳子/場所:634/2単位4限外国語☆応用ドイツ語Ⅱ TA担当:バートロメー・セバスティアン/場所:23C/1単位外国語☆総合フランス語Ⅱ T担当:ショタン・ファブリス/場所:23A/1単位外国語☆応用中国語Ⅱ TB担当:劉 慶普/場所:242/1単位外国語☆応用中国語Ⅱ TC担当:蟹江 静夫/場所:644/1単位外国語☆総合ドイツ語Ⅱ T担当:中川 佳英/場所:712/1単位外国語☆応用フランス語Ⅱ TA担当:松尾 訓宏/場所:512/1単位外国語☆応用フランス語Ⅱ TB担当:中島 潤/場所:632/1単位日本文化伝統文化演習担当:須川 妙子/場所:64B/2単位外国語☆応用中国語Ⅱ TA担当:石田 卓生/場所:244/1単位外国語☆応用ドイツ語Ⅱ TC担当:山村 比鶴/場所:243/1単位5限 月火水木金 第1セメスター 第2セメスター 第3セメスター 第4セメスター 学びの特色エリアとユニット所属教員科目の一覧行事予定時間割時間割シミュレーション