よくある質問

成人年齢が18歳になりましたが、お酒やタバコは飲めますか?

学生生活のことその他成人年齢の引き下げに関連して

20歳未満の飲酒・喫煙は禁じられていますので、もし勧められても絶対に断りましょう。

詳しく見る
どこに投票すれば良いのかわかりません

学生生活のこと成人年齢の引き下げに関連して

ニュースサイトなどで立候補者の公約を比較しつつ考えてみましょう。

詳しく見る
選挙の投票用紙が届きました。どうすれば良いですか?

学生生活のこと成人年齢の引き下げに関連して

かんたんですぐに終わるので、ぜひ投票に行ってみましょう。

詳しく見る
生協には加入しないといけませんか?

学生生活のことその他

加入は任意ですが、教科書やパソコンをはじめ、様々なものを割引価格で購入できておトクです。

詳しく見る
怪しげな団体に勧誘されました。どこかに相談できますか

学生生活のことハラスメント・勧誘、相談

学生相談室をご利用ください。
各キャンパスにあり、どのキャンパスでも利用できます。

詳しく見る
お酒やタバコを勧められます。どこかに相談できますか

学生生活のことハラスメント・勧誘、相談

学生相談室をご利用ください。
各キャンパスにあり、どのキャンパスでも利用できます。

詳しく見る
ハラスメントを受けてしまったら、どうすれば良いですか

学生生活のことハラスメント・勧誘、相談

辛い思いをしていませんか?
身近な方や、もし良ければ学生相談室、保健室に相談してみてください。

詳しく見る
ハラスメントについて教えてください

学生生活のことハラスメント・勧誘、相談

セクシュアル・ハラスメント、パワーハラスメントの他、アカデミック・ハラスメント、アルコール・ハラスメントなど、状況によって様々な問題があります。

詳しく見る
強い勧誘を受けました。相談できる場所はありますか

学生生活のことハラスメント・勧誘、相談

学生相談室をご利用ください。
各キャンパスにあり、どのキャンパスでも利用できます。

詳しく見る
教科書はいつ、どこで購入できますか

学生生活のことお金

履修登録後に販売期間が設けられます。生協で購入することができます。

詳しく見る
パソコンは購入する必要がありますか

学生生活のことお金

必須ではありませんが、学生のうちにある程度パソコンに慣れておくのも大事だと思います。

詳しく見る